MENU
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説座談会
    • 模擬面接・模擬GD会
  • お役立ち情報
    • 説明会資料
  • インタビュー
    • 社長・役員
    • 人事
    • 活躍する社会人
    • 学生
    • 大学
    • OTHER
  • マイページ
  • ログイン・新規登録
  • 採用ご担当者様はこちら
TOKUMORI CAREER
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説座談会
    • 模擬面接・模擬GD会
  • お役立ち情報
    • 説明会資料
  • インタビュー
    • 社長・役員
    • 人事
    • 活躍する社会人
    • 学生
    • 大学
    • OTHER
  • マイページ
  • ログイン・新規登録
  • 採用ご担当者様はこちら
TOKUMORI CAREER
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説座談会
    • 模擬面接・模擬GD会
  • お役立ち情報
    • 説明会資料
  • インタビュー
    • 社長・役員
    • 人事
    • 活躍する社会人
    • 学生
    • 大学
    • OTHER
  • マイページ
  • ログイン・新規登録
  • 採用ご担当者様はこちら
  1. TOKUMORI CAREER
  2. 説明会資料
  3. 就活生必見!社会貢献とキャリア形成が叶うネクストビートの魅力とは?

就活生必見!社会貢献とキャリア形成が叶うネクストビートの魅力とは?

2025 2/09
説明会資料
2025年2月9日

ネクストビート株式会社は、「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」というミッションを掲げています。同社は、少子高齢化や人材不足など、日本が直面する社会課題の解決に向けて、保育や観光、人材紹介、地域創生といった分野で多岐にわたるサービスを展開。柔軟な働き方や成長を支援する環境も整備されており、社会貢献とキャリア形成を両立したい就活生にとって理想的な職場です。

この記事では、ネクストビートの特徴や魅力、働きやすさについて詳しく解説します。


目次

柔軟な働き方で社会貢献と成長を両立

リモートワークやフレックスタイム制度の活用

ネクストビートでは、社員一人ひとりのライフスタイルや業務内容に応じて、柔軟な働き方をサポートする仕組みが整っています。これにより、仕事とプライベートのバランスを保ちながら効率的に業務を遂行できます。

  • リモートワーク:業務に応じて、自宅やカフェなど場所を選ばずに働くことが可能。移動時間を削減し、生産性を向上。
  • フレックスタイム制度:コアタイムを設けず、社員が自由に勤務時間を調整可能。家事や趣味との両立もサポート。

これらの制度は、特に家庭を持つ社員やプライベートを大切にしたい社員にとって大きな魅力です。

成果を重視した実力主義の職場文化

ネクストビートの職場では、成果を正当に評価する実力主義が根付いています。また、年次や役職に関係なく、若手社員も積極的に意見を述べ、提案を採用されるチャンスがあります。

  • フラットな組織構造:社員全員が平等に意見を発信できる環境。
  • 成果主義の評価制度:目標達成やチームへの貢献が正当に評価される。
  • 社会課題解決の一体感:全社員が「日本を元気にする」というミッションを共有。

キャリア形成を支援する仕組み

キャリア形成を支える業界特化型業務とスキルアップ

ネクストビートが展開する事業は、日本が直面する課題に対応するものであり、社員は業務を通じて専門知識やスキルを磨くことができます。

  • 保育士バンク!:保育士不足解消に向けた求人マッチングサービスを運営。
  • おもてなしHR:観光業界の人材不足を解消する採用支援。
  • 地域創生事業:地方自治体との連携で地域活性化を推進。
  • グローバル展開事業:外国人労働者を支援し、国際的な人材交流を促進。

これらのプロジェクトに携わることで、社員は自らのスキルを高めつつ、社会貢献に直接関与することができます。

若手社員が成長できる職場風土と協力体制

ネクストビートでは、社員同士が助け合いながら成長を目指す文化が根付いています。特に若手社員や新入社員に対するサポートが充実しており、安心してスキルを磨ける環境です。

  • 目標の共有:チーム全体で進捗を確認し、目標達成を支援。
  • キャリア形成のアドバイス:先輩社員やチームリーダーが具体的なフィードバックを提供。
  • 協力的な職場環境:課題解決に向けた協力体制を重視。

ネクストビートの社会課題解決型業務と社会貢献の魅力

ネクストビートが提供するサービスは、保育、観光、地域創生といった分野で社会課題の解決に直接貢献しています。

  • 保育士バンク!:保育士不足を解消することで、保育施設の運営を支援。
  • おもてなしHR:宿泊業の人材確保を通じ、観光業の発展を後押し。
  • KIDSNAシリーズ:保育・子育て情報を提供し、家庭の負担軽減に寄与。
  • 地域創生事業:地方自治体や観光業界と連携し、地域経済を活性化。

これらの事業を通じて、社員は社会に必要とされる実感を得ながら、仕事へのやりがいを感じることができます。


社会貢献と自己成長を目指す就活生へのメッセージ

ネクストビートは、「人口減少社会の課題を解決する」という使命を共有できる仲間を求めています。柔軟な働き方やキャリア形成を支援する環境が整っており、社会貢献と自己成長を両立したい就活生にとって理想的な職場です。

  • 柔軟な働き方:リモートワークやフレックスタイムでプライベートと仕事を両立。
  • スキルアップ:業務を通じて専門知識やデジタルスキルを習得。
  • 社会貢献の実感:保育や観光、地域創生など、社会的意義のある事業に直接関与。

未来の日本を共に支えるネクストビートで、新しいキャリアを築いてみませんか?


参考情報源

株式会社ネクストビート
株式会社ネクストビート ネクストビートは「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。
説明会資料
このサイトについて

運営会社/TOKUMORI

お問い合わせフォーム

利用規約

プライバシーポリシー

コンテンツ

企業

企業紹介

就活How to

就活情報発信

インタビュー

会員登録

ログイン/新規登録

マイページ

© TOKUMORI CAREER.

目次