生活者視点から生まれる独自の製品で急成長するメーカー
アイリスオーヤマは、家具・収納グッズ・家電・ペット用品・食品・産業用品など、日常生活のさまざまな場面で活躍する製品を提供するメーカーです。「生活者視点」を基にスピーディに商品を生み出し、多角的に事業を展開しています。ニッチ市場を巧みに見極め、他社にはないユニークな発想で成長を続ける同社の特徴と魅力をご紹介します。
1. 生活者の声を形にする商品開発
アイリスオーヤマの一番の特徴は、徹底した「ユーザーイン発想」による商品開発です。通常、多くの企業は技術や自社の強みを基に製品を生み出す「プロダクトアウト」アプローチが多いのに対し、アイリスオーヤマは「顧客視点」に立ち、生活の中で見つかる「ちょっとした不満」を解消する製品作りを徹底しています。
たとえば、人気の「収納ボックスシリーズ」や「お米保存容器」も、実際の利用シーンを観察し、「こんな製品が欲しい」という消費者の声から生まれたもの。社員自身がユーザーとなって生活を体験することで、新しいアイデアを発掘し、柔軟な発想で製品化につなげています。この「生活者に寄り添う」姿勢は、アイリスオーヤマならではの大きな魅力です。
2.スピーディな商品開発
アイリスオーヤマのもう一つの強みは、「商品開発スピード」です。年間約1,000点もの新商品を発売しており、こうしたスピーディな商品開発の裏には「新商品開発会議」と「伴走方式」のユニークなシステムがあります。
- 新商品開発会議:毎週月曜日に開かれる会議で、開発に関わる全ての部門が参加。市場ニーズや機能、デザイン、価格などを即座に議論し、経営トップがその場で即決。これにより、スピード感のある意思決定と迅速な商品化が実現します。
- 伴走方式:新商品開発から市場投入までの全プロセスで、異なる部署のメンバーが一丸となり「伴走」してプロジェクトを進行します。開発部門、営業部門、デザイナーがリアルタイムで連携し、課題をその都度解決しながらスムーズに商品を仕上げるため、迅速な市場対応が可能です。
このように、柔軟かつ効率的な開発システムは、他社にはないアイリスオーヤマの大きな強みといえるでしょう。
3. 新たなライフスタイルを提案する独自の発想
アイリスオーヤマでは、従来の枠にとらわれないユニークな製品展開にも注力しています。たとえば、都市で増え続ける単身者向けに「ひとり暮らし家電」を開発し、コンパクトで手軽な家電を次々と提供しています。さらに、ペット用品やガーデニング用品など、ニッチな分野においてもシェアを獲得しており、生活者のライフスタイルの変化に柔軟に対応しています。
このように、消費者の新たな生活シーンを捉え、斬新な提案をする「ライフスタイルメーカー」としての地位を確立しているのも、アイリスオーヤマならではの特徴です。
4. アイリスオーヤマで働く魅力
アイリスオーヤマで働くことの魅力は、スピード感あふれる商品開発や独自の企業文化にあります。社員一人ひとりが「生活者の視点」に立って製品作りを進められる環境が整っており、若手でも活躍できる機会が豊富です。
- 柔軟な発想とスピード感を重視する環境
アイリスオーヤマは、自由な発想で企画し、迅速に商品化を目指せる環境が魅力です。年齢や経験に関係なく、優れたアイデアが評価される風通しの良い社風も、社員にとってのやりがいを支えています。
- チームワークを大切にする「伴走方式」
部署を超えた協力体制が重視される「伴走方式」により、社員同士の結束が強く、コミュニケーションも活発です。製品が完成するまでのプロセスを共にする中で、一体感を感じながら達成感を得られるのが大きな魅力です。
- 多岐にわたる商品開発で成長できるキャリア
家電から日用品、産業用品まで幅広い製品を取り扱うため、社員は多様な製品開発に携わることができます。新しい分野への挑戦や成長機会も多く、キャリアの幅が広がります。また、商品開発の一環で、実際の生活シーンやトレンドに触れる機会も多いため、生活者視点のスキルを深めることができます。
5. 社員一人ひとりが成長できる環境
アイリスオーヤマの最大の魅力は、「社員がプロダクトオーナーとして成長できる環境」にあります。ここでは、年齢や経験に関係なく、社員一人ひとりが自らのプロジェクトを持ち、責任をもって商品開発に取り組むことができます。若手社員でも、自らのアイデアで生まれた商品が世に出る機会が多く、実際に数々のヒット商品が若手社員から生まれています。
たとえば、入社数年目の社員が「ひとり暮らし家電」のプロジェクトを担当し、アイデアを活かして、シンプルで使いやすい一人暮らし向けの小型家電を次々とヒット商品に。こうした経験は、社員にとって「自分のアイデアが消費者の生活を変える」喜びと責任を感じられる、他では得難い成長の場となっています。
6. 社員の挑戦を支えるサポート
アイリスオーヤマは、ボトムアップ型の社風を重視しており、現場からの意見が積極的に製品開発に反映される文化が根付いています。製品アイデアや改善提案が日常的に話し合われ、社員の声が会社全体の成長を支えているのが特徴です。
さらに、製品開発を成功に導くために、開発部門や営業部門だけでなく、マーケティングや物流部門もプロジェクトチームとして関わり、全社的にサポートする体制が整っています。この「みんなで一つの製品を育てる」風土は、他社にはないアイリスオーヤマならではの大きな魅力です。
社員は自分のアイデアに熱意を注ぎつつ、サポートの手厚さを感じながら働くことができるため、常に前向きに挑戦できる環境が整っています。
7.まとめ
アイリスオーヤマは、生活者の視点に立った独自の発想と、若手でも積極的に挑戦できる成長の場を提供しているメーカーです。「プロダクトオーナー」として製品を世に送り出す責任とやりがいを感じながら成長できる環境が整っており、ボトムアップ型の社風が一体感を生み出しています。アイリスオーヤマで働くことは、「自分の仕事が世の中の役に立つ」という実感を得ながら、成長できる貴重なキャリア機会となるでしょう。